もどる ホーム

ミズオトギリ

オトギリソウ科 ミズオトギリ属   多年草 
学名 : Triadenum japonicum
( 水弟切 ) 別名/−−
花 期  8〜9月
分 布 北海道・本州・四国・九州
生育地 池・沼・湿地
参考図書 山と渓谷社「野に咲く花」P247


2006.9.1 岡山県吉備中央町
溜め池のほとりにて。
2006.9.1 岡山県吉備中央町 2006.9.1 岡山県吉備中央町
淡い紅色の5弁花をつける。花弁にはやや濃い紫のラインが入り,蜜標(みつひょう)として働いている。
雄しべは3個ずつ束になり,9個ある。
花は午後から開花し,夕方にはしぼむ。
昆虫が訪れていた。
2006.9.1 岡山県吉備中央町 2006.10.15 岡山県「自然保護センター」
葉は対生(たいせい),長楕円形で明点(めいてん)のみがある。茎は枝分かれしながら直立する。基部はやや赤みを帯びることが多い。 秋には茎や葉,刮ハ(さくか)が真っ赤になり,湿原を彩る。
2006.10.15 岡山県「自然保護センター」 2006.10.15 岡山県「自然保護センター」
刮ハ(さくか)には,明線がある。 まだ,熟してはいなかったが,爪を立てて割ってみると,3つに分かれ,中には多数の小さな種子があった。


→コケオトギリ(Hypericum laxum)オトギリソウ属
→オトギリソウ(Hypericum erectum)オトギリソウ属
→ヒメオトギリ(Sarothra japonica)ヒメオトギリ属
→ミズオトギリ(Triadenum japonicum) ミズオトギリ属
(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです。

 もどる ホーム


Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system