アジアホソバスズメ

 
■ 分  類 チョウ目 スズメガ科 ウチスズメ亜科
■ 学  名Ambulyx sericeipennis
■ 発生時期3〜9月(年2化)
※北海道では1化
■ 分  布北海道(南部),本州,四国,九州,対馬
■ 大 き さ開帳 100〜115o
■ 食 べ 物クルミ科(オニグルミ)ほか
アジアホソバスズメ(成虫)

2016.8.4 岡山県加賀郡吉備中央町

Notepad

■ 備    考
モンホソバスズメに似るが、本種は亜外縁線の湾曲が浅い。
その他の特徴は上の写真に示した通りである。
ホソバスズメフトオビホソバスズメも本種に似ているので、詳細に模様を比較する必要がある。
■ 岡山県の情報
岡山県では全域で普通に見られると、岡山県野生生物目録2019に示されているものの、わたしが本種を目にした回数は多くない。
また、ネットで検索してみたが情報は意外に少ない。
inserted by FC2 system