もどる ホーム ←検索サイトから来られた方は,ホームへおいで下さい!

 【モチノキ科 モチノキ属】 学名 : Ilex geniculata Maxim.
フウリンウメモドキ
 
【 風鈴梅擬 】   別名 / −− 
 ●落葉低木
 ●高さ:2〜3m
 ●花期:6〜7月 (雌雄別株)
 ●果期:9〜10月
 ●分布:本州,四国,九州 (日本固有)
参考文献 山と渓谷社「山渓ハンディ図鑑4 樹に咲く花」P456 ※1

2007.1014 岡山県立森林公園
核果(かくか)には,長い軸があり,葉腋(ようえき)から垂れ下がる。直径6o程度で,熟すと赤く光沢があり可愛らしい。「風鈴」の名の由来であると思われる。
中には,4〜5個の長楕円形の核(かく)がある。
2007.1014 岡山県立森林公園
2009.5.31 岡山県鏡野町
葉は互生(ごせい)で楕円形。先端は尾状に伸びて尖り,基部は基部は円形。縁には細かな鋸歯が並ぶ。葉柄は5〜10o程度。
上の写真では,秋も深まり落葉も近く,葉の傷ついた部分が黒変している。
2007.1014 岡山県立森林公園 2007.1014 岡山県立森林公園
冬芽は,淡褐色の短毛で覆われている。細い枝には稜が見られる。 樹皮は灰褐色で平坦。横長の皮目が目立つ。

●備  考●
  1. 岡山県内では,北部の自然林,二次林,渓谷に普通に分布する。(「岡山県野生生物目録2003年度版」)
     
  2. 名前にある「風鈴」は,上に記したとおり,長い軸で垂れ下がる果実に由来すると思われる。ウメモドキ Ilex serrataは,モチノキ科の落葉低木で同じくらいの大きさの赤い果実をたくさんつける。ただし,本家本元のウメモドキの果柄は極めて短い。「ウメモドキ」の名は,葉の形や質感が似ていることによるのかもしれない。

(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです

 もどる ホーム


Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system