もどる ホーム

 【ミソハギ科 サルスベリ属】 学名 : Lagerstoroemia subcostata
 シマサルスベリ
【 島百日紅 】   別名 / −− 
 ●落葉高木
 ●高さ:大きいもので20m,直径80p

 ●花期:6〜8月
 ●果期:〜月
 ●分布:沖縄,中国大陸,台湾
参考文献 「山渓ハンディ図鑑4 樹に咲く花」P618

2006.9.19 岡山県「チボリ公園」 2006.9.19 岡山県「チボリ公園」
サルスベリよりも全体にどっしりとした重量感がある。 樹皮は,サルスベリと同様に樹皮が薄く剥がれ落ち,なめから。赤褐色のまだら模様が美しい。
2006.9.19 岡山県「チボリ公園」 2006.9.19 岡山県「チボリ公園」
葉は対生(たいせい)または,互生(ごせい)。サルスベリよりも大きく,細長い。先端はとがり,縁は全縁(ぜんえん)。 枝先に若い果実がついていた。刮ハ(さくか)。熟すと6裂し,種子には広い翼(よく)がある。

●見分けるポイント●

  1. サルスベリと樹皮や花,果実などはよく似ているが,葉が大きく,細長く,先端がとがる。
●備  考●
  1. 科名にあるミソハギは,草本。

(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです

 もどる ホーム


Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system