ナカウスエダシャク

 
■ 分  類 チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科
■ 学  名Alcis angulifera
■ 発生時期5〜7月、9〜10月(年2化、幼虫越冬)
■ 分  布北海道(南部)、本州、四国、九州、津島、屋久島、奄美大島
■ 大 き さ開帳 26〜34o
■ 食 べ 物マツ科(マツ)ブナ科(ブナ)バラ科、ツバキ科、ツツジ科、シダ類
ナカウスエダシャク(成虫、メス、2化)

2021.10.2 岡山県吉備中央町
(メス、2化)

ナカウスエダシャク(成虫、オス、1化)

2020.5.16 岡山県吉備中央町湯山
(オス、1化)

ナカウスエダシャク(成虫、メス、展翅)

2021.5.10 岡山県吉備中央町上野
(メス、展翅標本)

Notepad

■ 備    考
春と秋に出現するエダシャク。
ウスバキエダシャク、ウスバシロエダシャク、ヒメナカウスエダシャクに似ているが、晩秋に見られるのは本種のみ。
■ 岡山県の情報
岡山県全域に広く分布し、普通。2019年、吉備中央町におけるライトトラップには、長期間にわたり多数の個体が飛来した。
最後に飛来した個体が11月28日。
ウスバキエダシャク、ウスバシロエダシャクは、岡山県中部から北部に分布するが少ない。
また、ヒメナカウスエダシャクについては北部のみに分布する。
inserted by FC2 system