トウダイグサ科(Euphorbiaceae)
←検索サイトから来られた方は,ホームへおいで下さい!
![]() |
||
学名 : EUPHORBIACEAE | ||
![]() シラキ,アカメガシワ,コバンノキ,ヒトツバハギ,ナンキンハゼ(街路樹からの逸出) |
||
参考図書 高橋秀男・勝山輝男監修『樹に咲く花』山と溪谷社<山溪ハンディ図鑑4>,2001年 |
■シラキ属(Sapium) | ||
●シラキ(Sapium japonicum Pax et Hoffm.) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●ナンキンハゼ(Sapium sebiferum Roxb.) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■アブラギリ属(Aleurites) | ||
●アブラギリ (Vernicia cordata) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●シナアブラギリ (Aleurites fordii) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■アカメガシワ属(Mallotus) | ||
●アカメガシワ (Mallotus japonicus Muell.Arg.) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■アミガサギリ属(Alchornea) | ||
●オオバベニガシワ (Alchornea trewioides) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■アカギ属 | ||
●アカギ (Bischofia javanica) | ||
![]() |
![]() |
|
■ヒトツバハギ属(Securinega) | ||
●ヒトツバハギ (Securinega suffruticosa) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■コミカンソウ属(Phyllanthus) | ||
●コバンノキ (Phyllanthus flexuosus) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■カンコノキ属(Glochidion) | ||
●カンコノキ (Glochidion obovatum) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■代表的な草本類 | ||
トウダイグサ属トウダイグサ | トウダイグサ属ナツトウダイ | コミカンソウ属ヒメミカンソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマアイ属ヤマアイ | ||
![]() |
他にも,トウダイグサ属,ニシキソウ,コニシキソウ,オオニシキソウ,エノキグサ属,エノキグサなどがある。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.