クワ科(MORACEAE),by.かのんの樹木図鑑
←検索サイトから来られた方は,ホームへおいで下さい!
![]() |
||
学名 : MORACEAE | ||
《吉備高原で確認したもの》 ヤマグワ,ケグワ,ヒメコウゾ,イヌビワ,イタビカズラ ※マグワ,オオイタビ,イチジクは植裁にて確認 ※マグワ,オオイタビ,ヒメイタビも岡山県内に自生する。 参考:岡山県野生生物目録(2003) |
||
参考文献:山と渓谷社「山渓ハンディ図鑑 樹に咲く花」 |
■クワ属(Morus) | ||
●マグワ(Morus alba) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●ヤマグワ(Morus australis Poir.) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●ケグワ(Morus cathayana Hemsley) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■コウゾ属(Broussonetia) | ||
●ヒメコウゾ(Broussonetia kazinoki Siebold) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■イチジク属(Ficus) | ||
●イヌビワ(Ficus erecta Thunb.),ホソバイヌビワ(f.sieboldii) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●イチジク(Ficus carica) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●イタビカズラ(Ficus oxyphylla Miq.) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●オオイタビ(Ficus pumila L.) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●ヒメイタビ(Ficus thunbergii) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●アコウ(Ficus superba var. japonica) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●ガジュマル(Ficus microcarpa) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●代表的な草本類 | ||
カラハナソウ属カナムグラ | クワクサ属クワクサ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.