トカゲ(有鱗)目ヘビ亜目ナミヘビ科ヤマカガシ属ヤマカガシ,かのんの樹木図鑑
 もどる ホーム ←検索サイトからこられた方は,ぜひホームへお越し下さい。

ヤマカガシ

トカゲ(有鱗)目ヘビ亜目ナミヘビ科ヤマカガシ属
学名 : Rhabdophis tigrinus (Boie)
体   長 60〜120p
分   布 本州・四国・九州・種子島・屋久島
食 べ 物 トカゲ,カエル,オタマジャクシ,魚 etc


2005.8.2 岡山県 高梁市
2009.10.4 岡山県加賀郡吉備中央町
植え込みの中から奇妙な鳴き声が聞こえるのでのぞいてみると,シュレーゲルアオガエルをヤマカガシが飲み込もうとしていた。くわえる向きが悪かったのか,シュレーゲルアオガエルが大きすぎたのか,はたまたギャラリーが増えすぎたせいか,ヤマカガシは,途中で放してしまった。
2011.5.21 岡山市北区御津九谷
黒化型の個体。黒化型でもヤマカガシに特徴的な模様がうっすらと見える。
本種は頸部を左右に広げて威嚇することがよくある。
2012.8.6 岡山県高梁市吹屋
青色タイプのヤマカガシ。岡山県では普通に目にする。
2013.8.1 岡山県高梁市「磐窟渓」
2013.8.1 岡山県高梁市「磐窟渓」
何か大きな獲物を食べてぐったりしていた。腹部には傷があり,アリが集っていたので死んでいるのかと思い,つついたところ,頭部を広げて威嚇してきた。
(注)作者は昆虫の専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです。

 もどる ホーム


inserted by FC2 system