←検索サイトから来られた方は,ホームへおいで下さい!

渓舟の昆虫図鑑

■身近なところで見つけた昆虫の写真です。デジタルカメラで撮りました。画質も悪く,種類がありませんが、「千里の道も一歩から」の精神で、掲載したいと思っています。
■昆虫の名前はできるかぎり図鑑で調べていますが、中には曖昧なもの、まったく不明なものも数多くあります。また,データの間違いもあるかもしれません。
■間違いに気付かれたら、お知らせください。メール
■ 完全変態(かんぜんへんたい)のこん虫
●チョウのなかま
 はねに、りんぷん・りん毛があるなかま(りん翅目)。おもに昼間かつどうするものをチョウといいます。日本では、230種あまりが知られています。
●ガのなかま
 はねに、りんぷん・りん毛のあるなかま(りん翅目)。おもに夜間かつどうするものをガといいます。日本では、3500種あまり知られています。
●カブトムシのなかま
 かたいはねをもつなかま(鞘翅目(甲虫目))。コガネムシ、クワガタムシ、カミキリムシ、ゾウムシ、オサムシ、コメツキムシ…などたくさんの種類がいます。
●ハエ・アブ・その他のなかま
 後ろばねがなく、前ばねだけしかないなかま(双翅目(ハエ目))。世界で7万種いじょうが知られています。ガガンボ、カもこのなかま。脈翅目、長翅目などもふくめました。
●ハチ・アリのなかま
 とうめいなまくのようなはねをもつのなかま(膜翅目(ハチ目))。世界で10万種いじょうが知られています。 
■ 不完全変態(ふかんぜんへんたい)のこん虫
●セミ・カメムシのなかま
 前ばねのつけ根がかたく、さきがまくになっているなかま(半翅目(カメムシ目))。アワフキ、ウンカ、ヨコバイ、ハゴロモ、アメンボ…などもこのなかまです。
●トンボのなかま
 トンボ目。世界でおよそ5000種、日本で170種あまりがしられています。
●バッタ・コオロギのなかま
 直翅目(バッタ目)といわれる。バッタ、コオロギ、キリギリス、ケラなどがふくまれます。
●カマキリ・ナナフシ・ハサミムシのなかま
 カマキリ目、ナナフシ目、ゴキブリ目、等翅目(シロアリ目)、革翅目(ハサミムシ目)といわれるこん虫がふくまれます。
●その他いろいろコレクション
 学校のまわりの山や野原をさんぽしていると、こん虫たちがのこしたいろいろなものを見かけます。そういったものを集めました。あと、よく分からないよう虫もふくめました。
■ こん虫ではない虫 H K D M
●クモ・ムカデのなかま
 一見、こん虫のようで、こん虫ではないものを集めました。クモ、ムカデ、ダニ、ヤスデ、ゲジなどがそうです。
■ミステリーファイル
●不思議な画像を集めました
 こん虫の仕業か、はたまた、別の原因か… 不思議なものを集めました。犯人をご存じの方はお知らせください。
■おもしろトピックス
・クリオオアブラムシ(2004.2.8) 
・カマキリタマゴカツオブシムシ(2004.2.8)
・秋の昆虫観察会(2004.11.14) 
・センブリの仲間(2006.4.30)

  

Copyright(C) 2003- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system