カメムシ目(半翅目)カメムシ科ブチヒゲカメムシ,学名:Dolycoris baccarum,かのんの樹木図鑑>渓舟の昆虫図鑑
 もどる ホーム

ブチヒゲカメムシ

カメムシ目 カメムシ科
学名 : Dolycoris baccarum
発生時期
10 11 12
分   布 北海道・本州・四国・九州
食 べ 物 マメ科(ダイズ,インゲン,ソラマメ…)
キク科(ゴボウ…),その他(ニンジン,ネギ)
大 き さ 体長 13-18o
参考文献
(1) 槐真史編,『ポケット図鑑日本の昆虫1400@チョウ・バッタ・セミ』,文一総合出版,2013年
(2) 清水矩宏/森田弘彦/広田伸七編・著,日本帰化植物写真図鑑,全国農村教育協会,2001年
(3) 岡山県編,岡山県野生生物目録2009,岡山県生活環境部自然環境課,2009年


2005.6.21 岡山県吉備高原
はみ出した腹部背面(結合板)に,白と黒のまだら模様がある。
また,「ブチヒゲ」の名の如く,触角(しょっかく)は基部が白または黄色で,その他は黒色のまだら模様である。
前胸背板(ぜんきょうはいばん)および,前翅革質部(ぜんしかくしつぶ)は紫色,小楯板(しょうじゅんばん)は,点刻のある白色をしている。
2005.6.21 岡山県吉備高原
全身に軟毛がある。
2014.6.26 岡山県倉敷市
「ブチヒゲ」と名がつくカメムシ(岡山県で確認されている種)を集めてみた

ブチヒゲクロカスミカメ Adelphocoris triannulatus
ブチヒゲナガヘリカメムシ Dicranocephalus medius
ブチヒゲヘリカメムシ Stictopleurus punctatonevosus
名の由来
触角が白と黒のまだら模様であることから「ブチひげ」。
岡山県情報
岡山県内全域で確認されている普通種。
メール(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです

 もどる ホーム


 

Copyright(C) 2003- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system