ハラゲチビエダシャク

 
■ 分  類 チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科
■ 学  名Satoblephara parvularia
■ 発生時期4〜6月、7〜8月(年2化、蛹越冬)
■ 分  布本州、四国、九州、対馬
■ 大 き さ開帳 19〜24o
■ 食 べ 物ブナ科(コナラ)
ハラゲチビエダシャク(成虫)

2021.6.21 岡山県吉備中央町上野

Notepad

■ 備    考
和名に「チビ」がつくように、同じような模様のエダシャクの仲間に比べて、一回り小さい。
腹部の側面に毛の束があることが「ハラゲ」の由来。
オスの触角は微毛状、メスのは単純。
前翅から後翅にかけて横線とは別に連続する、暗色の帯が特徴的。
■ 岡山県の情報
岡山県全域に広く分布し、普通。
inserted by FC2 system