アカマエアオリンガ

 
■ 分  類 チョウ目 コブガ科 ワタリンガ亜科
■ 学  名Earias pudicana
■ 発生時期4〜9月(年2〜3化、蛹越冬)
■ 分  布北海道、本州、四国、九州、対馬、屋久島
■ 大 き さ開帳 19〜23o
■ 食 べ 物ヤナギ科(コリヤナギ、キヌヤナギ)ニレ科(アキニレ)マメ科(ヤマハギ)
アカマエアオリンガ(成虫)

2015.9.5 岡山県吉備中央町

Notepad

■ 備    考
前翅はややくすんだ緑色。基部はほんのりと紅色を帯びる。中室端に褐色点があるが、個体変異があり、消失した個体もある。
同属のベニモンアオリンガは、中央に紅色の紋があるが、これを欠く個体もあり、静止した状態では、本種と区別できないことがある。後翅が白色なら本種、灰色ならばベニモンアオリンガである。
■ 岡山県の情報
岡山県南部から中部で普通。北部では少ない。
inserted by FC2 system