ユキノシタ科ヤグルマソウ属ヤグルマソウ,学名:Rodgersia podophylla,かのんの樹木図鑑
 もどる ホーム ←検索サイトから来られた方は,ホームへおいで下さい!

ヤグルマソウ

ユキノシタ科 ヤグルマソウ属                     多年草
学名 : Rodgersia podophylla
( 矢車草 ) 別名/ -- 
花 期 6〜7月
分 布 北海道,本州
生育地 山地の湿った林内
参考図書
(1) 畔上能力監修,山に咲く花,山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑2〉,1996年,P276

2012.7.28 岡山県鏡野町「県立森林公園」
地下茎を伸ばして,しばしば群落を形成する。葉は5小葉からなる掌状複葉で,小葉は長さ20〜40pの倒卵形,先端は5浅裂する。
この時期はすでに,花期は終わり,未熟な果実を多数つけていた。
2008.5.25 岡山県鏡野町
ヤグルマギク(矢車菊)はキク科の1年草。ヤグルマソウが葉の形を「矢車」に見立てたのに対して,ヤグルマギクは花を「矢車」に見立てている。「矢」は植物名にもしばしば用いられており,ほかにはヤハズソウ(矢筈草,マメ科),ヤノネグサ(矢の根草,タデ科)などが思い浮かぶ。
名の由来
5小葉からなる複葉を,鯉のぼりの先端に付ける「矢車」に見立てた。
岡山県情報
岡山県内では北部を中心に自生する。
メール(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。
まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです。

 もどる ホーム


Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system