もどる ホーム

ダンドボロギク

キク科 タケダグサ属         1年草 
学名 : Erechitites hieracifolia
( 段戸襤褸菊 ) 別名/−−
花 期  9〜10月
分 布 北アメリカ原産
生育地 空き地・荒れ地など
参考図書 山と渓谷社「野に咲く花」P66 ※1


2006.9.18 岡山県「高梁美しい森」 2006.9.18 岡山県「高梁美しい森」
茎は直立し,上部で分岐する。高さ0.5〜1.5mになる。 葉は細長く,縁には不揃いな鋸歯(きょし)がある。上部の葉では茎を抱く。
2006.9.18 岡山県「高梁美しい森」 2006.9.18 岡山県「高梁美しい森」
上部に円錐花序を出し,頭花(とうか)を上向きに多数つける。舌状花(ぜつじょうか)はなく,すべて筒状花(とうじょうか)からなる。 頭花(とうか)はすべて両性の筒状花からなる。花柱(かちゅう)は,先端で2裂し,左右へ反り返る。


 ダンドとは,漢字では「段戸」と書く。愛知県の段戸山で発見されたことによる。(※1)

ボロギクとは,サワギクの別名だそうだ。
ボロギクと聞くと,ノボロギクベニバナボロギクも思い出す。いずれも,帰化植物で1年草。総包片(そうほうへん)が筒状に長く,舌状花(ぜつじょうか)をもたない姿がよく似かよっている。
しかし,ベニバナボロギクは,ベニバナボロギク属,ダンドボロギクは,タケダグサ属,ノボロギクはキオン属であり,それほど近縁とも言えないらしい。
  • ノボロギク…キオン属。黄色い頭花。小苞(しょうほう)の黒が目立つ。
  • ダンドボロギク…タケダグサ属。黄色い頭花(とうか)。
(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです。

 もどる ホーム


Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system