ベンケイソウ科キリンソウ属コモチマンネングサ,学名:Sedum bulbiferum
 もどる ホーム ←検索サイトから来られた方は,ホームへおいで下さい!

コモチマンネングサ

ベンケイソウ科 キリンソウ属                       多年草
学名 : Sedum bulbiferum
( 子持ち万年草 ) 別名/ -- 
花 期 5〜6月
分 布 本州・四国・九州・沖縄
生育地 道端,他の畦
参考図書
(1) 林弥栄監修,野に咲く花,山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑1〉,1989年
(2) 清水矩宏/森田弘彦/広田伸七編・著,日本帰化植物写真図鑑,全国農村教育協会,2001年
(3) 岡山県編,岡山県野生生物目録2009,岡山県生活環境部自然環境課,2009年

2009.6.18 岡山県高梁市有漢町
2004.6.2 岡山県自然保護センター
黄色の5弁花。雄しべは10個,雌しべは5個。萼片(がくへん)は5個で肉厚。
結実することはなく,葉腋(ようえき)に形成される無性芽(むかご)により,無性的に繁殖する。
2004.6.2 岡山県自然保護センター 2009.6.18 岡山県高梁市有漢町
肉厚の葉は乾燥に強い。葉腋(ようえき)には,無性芽(むかご)が形成され,開花後,切り離されて落下し,その場で繁殖するため,大きな群落をつくる。
2014.5.13 岡山県高梁市
岡山県内に自生するキリンソウ属を集めてみた。意外に多くてびっくり。
オウシュウマンネングサ S. acre ヨーロッパ〜小アジア,北アフリカ原産 (別名)ヨーロッパタイトゴメ
コモチマンネングサ S. japonicum 葉は互生。基部は対生。
メノマンネングサ S. japonicum
タイトゴメ S. japonicum 海岸の岩場に生育
絶滅危惧T類
オノマンネングサ S. lineare
マルバマンネングサ S. makinoi
メキシコマンネングサ S.mexicanum メキシコ原産 葉は4枚が輪生し光沢がある。
ウンゼンマンネングサ S.polytrichoides
ツルマンネングサ S.sarmentosum 中国〜韓国原産 葉は3枚が輪生。
ヒメレンゲ S. subtile
名の由来
葉腋に「むかご」ができることから「子持ち」,冬でも青々とした葉をつけていることから「万年草」
岡山県情報
岡山県全域に広く分布し,ごく普通に見かける。
メール(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです

 もどる ホーム


Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system